そろそろ我が家の分譲マンションも築30年近くになってきたこともあり、このままリフォームして使い続けるよりは一軒家を購入するか、また京都で中古マンションを購入するかで色々旦那さんと相談中です。
子供たちも独立して、夫婦二人&猫1匹と生活するには今のマンションは広すぎるのです。この中古マンションを売却してその売却益を頭金にして住宅ローンを組めないか銀行にも相談してます。
やっぱり住みたいエリアは妥協できません。仕事場に近い、買い物便利、地下鉄沿線沿い。となると、烏丸御池か京都市役所前近辺がベストです。でも、みんなこの辺に住みたい人気エリアみたいで5年前よりかなりマンション価格が高騰してるとか。
不動産価格にコロナの影響はないのでしょうかねぇ。予算オーバーしそうなので何かを削らないといけませんね。